皆さんこんにちは!

昨日は暖かかったですね~!
今回は昨日行った
野遊び塾の活動をご紹介!☆
毎年この時期、野遊び塾ではジャガイモの植え付けをします!

種イモの芽を探して切る!・・・コレが子ども達を悩ませます♪

切った切り口を藁灰に。

そして、野遊び塾の生徒達の畑へ植えました!
今年の6月、野遊び塾の生徒達で採れたてのジャガイモで
みんなが大好きなじゃがバターやポテトチップスを作ります!
大きく、美味しく育ってね!

さて、続いてはヒミツ基地作りの続きです!☆

2回目となる今回はいよいよ完成!を目標に進めました!
↓コレが骨組み・・・?さて、どんな形になるのやら・・・?

せーのっ!・・・の掛け声でみんなで持ち上げると・・・?
「わぁ~っ!
」と子どもたちも歓声をあげましたっ!



おぉぉ~っ!空には大きなお星様!☆

骨組みは完成!☆

コレは
「スター☆ドーム」と言って
「九州フィールドワーク研究会」さんから
設計図を頂き作成しました!☆
HPはコチラ→http://www.stardome.jp/
予めスタッフ総出で試作をしましたが、初めは理解が難しかったぁ~・・・。
スター☆ドーム作りを
「どう子ども達に伝えるか?
」が悩みましたが、
作ってるうちに徐々に伝え方もわかってきました♪
・・・間にあってよかった・・・。

続いては前回から作っていた竹の枝葉をまとめて縛ったものを骨組みにかけて
カモフラージュ!

AMクラス!大きなスペース!

みんな入っても広々!生徒たちも大満足でした!

天井はまだ穴空いてますが、徐々に・・・。

PMクラス!
AMクラスのカモフラージュの続きをで壁が大分出来上がってきました!

最後の天井の部分は高所なので大人が仕上げます!

うん!皆大満足!

初めは難しかったけど、コツを覚えると簡単にできるスター☆ドーム。
今後nLfarmで大活躍しそうです!☆
「九州フィールドワーク研究会」さんありがとうございました!

これにて2012年度のヒミツ基地作りは終了!

みんなお疲れ様!
nLfarmにご来園頂いた際にはぜひこのスタードームを探しに来て下さいねっ!☆
☆おまけ☆
今日は節分ですね~!

僕はこーゆー
「鬼」がでるような季節のイベントは大好きです♪

nLfarmでも毎年恒例で
「無病息災」を願い豆まきを行います!

鬼役は誰だかわかりますか~???(笑)

ヒント:以下のイベント担当者です♪
10代の頃は2月も中旬に近づいてくると、ソワソワしたものです。
「2月14日?バレンタインデー?興味ないしっ。
」・・・と言いつつ、
当日は下駄箱や机の中が気になってしょうがなかった男の子でした。
今は友チョコや男性も女性にチョコレートを贈るようですね。
・・・反対です。

小心者の男子としては女子に頑張ってもらいたいっ!

男子皆、ドキドキしながら待っておりま~す♪

ナイスタイミングで
2月10日(日)は
「バレンタインパーティー」を行いますよ~♪
詳細はコチラ↓
http://farmenglish.hamazo.tv/e4182291.html
ぜひご参加くださいね~!☆
Yoshi