みなさん、こんにちは
昨日から3連休ですが、いかがお過ごしですか
昨日は
運動会が行われた学校も多いみたいですね
さて、今日もたくさんの方にご来園頂いておりますよ
まずは
浜大卒業生のみなさまです
みなさん、
保育士さんなんですって
ゲーテさん、張り切って焼きそば作ってましたよぉ~
なんと男性は1人だけでした
お次はご兄弟、従兄様でのご利用ありがとうございました

こちらはリピーターの方です。
たくさんの方にリピーターになって頂けるとありがたいですね~
こちらのグループはママさんが元の同僚だそうです。
ウィーラを見て頂いたそうです。
「
ノッぺ君、可愛い~~
」と人気でした
犬小屋の中に入ってワンちゃん達とふれあうこともできますよ
お気軽にスタッフまでお声かけて下さいね
今日は先日行われた
フルムーンパーティーの様子をご紹介したいと思います
中秋の名月でしたね。次は8年後ですって
お団子を作って差し入れてくれた方がいて、お団子を食べながらきれいなお月さまが見れて良かったですよ
今回は平日にも関わらず、たくさんの方にご参加頂きありがとうございました
差し入れもとっても豪華でした
どのお料理もとってもおいしかったですよ
ヤマモリさん、いつもご参加ありがとうございます
今回は愛知大学の学生さんにもご参加いただきました
一人ずつ紹介していきました。
最後に
「後藤です」
どっと笑いがおきてましたよ。
さすが笑いの天才後藤くんですね。
ご参加頂いたみなさま、ありがとうございました

次回の
フルムーンパーティーは
10/19日(土)です。
ぜひ、ご参加下さいね

今日のおまけ
昨日は娘の最後の体育大会でした。
二人三脚リレーは1位でした。
クラスの男子とハイタッチなんかして喜ぶ娘。私もハイタッチとかしてみたいです。
応援合戦。
今年はオレンジ組でした。
どのクラスもきれいにそろっていて素晴らしかったですよ。
タオルで文字を作ったりどのクラスも工夫されてました。
応援団の女の子の声がかれていて一生懸命練習したのが伝わってきてジーンとしてしまった私。
オレンジ組だけ黒いネクタイを全員がしていて娘に聞いたら3年生の女子が1.2.年生の分も全部手作りしたんですって。
担任の先生の着ているTシャツにはクラス全員の直筆名前が入っていたり。
いや~。本当にいい青春してますね。
RI